もの と こころ

少ないもので軽やかに生きるためのいろいろ。ミニマリズムとかスピリチュアルとか、本とか。

作り置きを考える。

今日は、自分の備忘録的な記事なので、

なんだか申し訳ない感じですが。

 

作り置き・・・・。

 

私は、平日5日間勤務、毎日の帰りは6時半です。

バタバタと帰ってきて、休む間も無く料理を作り続けて8年くらい。

帰ってきて、温め直すだけの食事だったら、どんなに楽だろう・・と思って色々試してみました。

 

私の結論。

野菜の漬物的なもの以外は、必要ないかも。

 

4月は一年のうちで一番忙しく、平日はメニューを考えるのがいつも以上に苦痛なため、

1週間のメニューをあらかた決めて、野菜の副菜のみ、作り置きしてみました。

きゅうりとキャベツの塩昆布漬け、もやしとニラのナムル、ほうれん草の胡麻和え。

また、お弁当などに使うブロッコリーも日曜日に茹でておきました。

 

結果・・・・

きゅうりとキャベツの塩昆布の方は、子供達も大好きなメニューのため、あっというまになくなってしまったのですが、

ナムルと胡麻和えの方は、作るメインのメニューと合わず、食べる機会を逸したまま、週末まで残ってしまいました。

単に私の献立作成が失敗しただけ?かもしれませんが、

 

思ったのは、やっぱり、やっぱり

「作りたて」を食べたい。

 

ブロッコリーも、「茹でたて」を食べたい。

 

冷凍も、あんまり食べたいと思わない・・・・😣

 

アーユルヴェーダの食事法でも、作ってすぐ食べることを勧めていたよなあ。

 

やっぱり、作って時間が経ったものって、

「生命力」が落ちる=波動が落ちる  気がする・・・。

 

そうはいっても、帰ってきて慌ただしく作っても料理の波動が下がる気もするし。

 

休みの日の作り置きも、せっかくのお休みがゆっくり寛げなくて、

なんだかなあ〜と思っていたし。

 

また、たとえ1週間のメニューを決めても、その日の体調や気候によって、

食べたいものが変わるのですよね。

特にまだ温度の変動が激しい4〜5月は、うんとあったかい日にはそうめんや生野菜が食べたいし。

ちょっと肌寒い日は、まだまだ鍋もいけるし。

 

うーん、フルタイム勤務のママさんたち、どうしているんでしょう?

 

持ち物もミニマムになり、自分に必要なことや、いろんなことがスッキリ明確になったけれど、

 

本当に毎日の料理だけは、どうしたら家族にとって、自分にとってベストなのか

試行錯誤が続きます。

 

当面、

●きゅうりの塩昆布漬けだけは休みの日に作っておいて、水曜日までに食べる

●餃子だけは、作れる休日には作っておいて、冷蔵または冷凍で1週間のうちのどこかで食べる

●金曜日は1週間の疲れが溜まってクタクタなので、お惣菜を買ってくる または 簡単に作れるカレーにする

●下ごしらえできるものは、なるべく朝、下ごしらえをしておく

 

という方式で、やってみたいと思います。

これがうちのベスト!というものが見つかるといいなあ。

 

生活感溢れる記事になりました〜〜〜😅

 

 

f:id:tisoppi:20190421161233j:plain

いい季節になりました♬

花粉も、杉にのみ反応する私はもう大丈夫。思い切り息が吸える幸せ・・・。
 

 

良かったら、ポチお願いします♬

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村